2025年7月27日(日)
9:00-16:00
9:00 受付・入場開始
15:30 企画最終受付(企画によって受付終了時間は異なります)
16:00 全企画運営終了
16:30 こどもまつり終了
☑️入場無料(事前受付あり)
☑️当日参加OK
☑️途中退出・再入場OK
☑️雨天決行
和歌山大学 栄谷キャンパス
受付は大階段下と大学内のデイリーヤマザキの前にございます。
※こどもまつりには受付を済ませてから参加いただくよう、ご協力お願いいたします(再入場も含む)。
最寄り駅:電車でお越しの場合「和歌山大学前駅」・バスでお越しの場合「和歌山大学」
本学構内のすべての場所において喫煙が禁止されています。
飲み物
体育館シューズ
タオル
昼食(昼食場所あり)
受付番号のスクリーンショット(もしくは印刷)を持参ください!
熱中症対策のためにうちわやハンディーファンなどを持参することをお勧めします。
下記のURLまたはQRコードから受付申し込みフォームにアクセスし、必要事項をご入力ください。
入力が完了しますと、フォーム送信完了のメールが届きます。メールには整理番号が記載されています。
なお、お車でお越しの場合は受付申し込みフォームの入力が必須です。
ご入力後、受付用の許可証をメールにてお送りしますので、
受付時にそのメールをご提示ください。
また、車でのご来場時には、入構前に許可証をご提示いただきますようお願いいたします。
事前受付の締め切りは、7月21日(日)23:59までとなっております。
それ以降にご来場を希望される場合は、当日受付でのご案内となります。
お車でのご来場を予定されている方は、事前受付が必要となりますので、締め切り日時にご注意ください。
基本保護者同伴必須ですが、下記のどちらかの条件を満たす和歌山大学が校区内に含まれる小学4~6年生は保護者同伴なしでの参加可能です。
①事前受付申し込み済みの小学4〜6年生
②事前受付申し込み無しの当日受付の場合は、下記のPDFにある記入事項をご自身でご記入いただける小学4〜6年生
※保護者には待機場所をご用意しております。
※ご記入いただいた個人情報は、お子様の緊急時に連絡を取る目的で取得させていただきます。目的の範囲を超えての利用は一切ございません。なお、こどもまつりが終了次第速やかに且つ適正に削除・廃棄いたします。
・お祭り屋台局
「輪投げ・射的・スーパーボールすくい」
夏といえば屋台でしょ!!
夏のお祭り気分を味わおう!
※室外なので熱中症に気をつけてください!
・企画ライブ局
「みんなが楽しめるこどもまつり!」
たくさんのワクワクが待ってるよ!
こどまクイズは絶対参加!
※日傘など、熱中症対策をおねがいします🙇
・自由研究局
「世界に一つだけのオリジナル石鹸を作ろう!」
大学生と一緒にオンリーワンを楽しもう!!
※先着順/小学生のみ
・スポーツ局
「GOGO!夏のチャレンジ運動会」
みんなで楽しい運動会をします!
みんなが大好きなあの種目も…
※飲み物と体育館シューズと熱中症対策を忘れずにお願いします!
・テーブルゲーム局
「元気いっぱい!わくわくテーブルゲーム!」
あつあつゲームをしよう!!
・バルーン局
「バルーンアートのひみつきち」
バルーンいっぱいの秘密基地をみんなでつくろう!!
・文化体験局
「カラフルかざぐるまをつくろう!」
かざぐるまづくりを通して日本の文化に触れよう!!
・謎解き局
「海賊たちの宝探し!」
あそびながらかんがえて全力で楽しもう!!
マップ、企画一覧はこちらから!
当日、車椅子のご利用や歩行に不安のある方など、身体的なご配慮が必要な場合は、事前のお申し込みの際にその旨をご記入いただくか、下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
可能な限りスムーズにご来場いただけるよう、こどもまつり実行委員会一同対応させていただきます。